湊研究室もオープンラボというものに参加します。
私が学生さんに対応いたします。
私が学生さんに対応いたします。
当日はRubyプログラミングを行う予定です。
プログラミングを楽しんでもらいたいと考えています。
プログラミングを楽しんでもらいたいと考えています。
ただ、コンピュータのある部屋が割り当てられていないようなので
どうやってやろうか思案中です。
どうやってやろうか思案中です。
私のオープンラボではプログラミングだけでなく授業のこと、
就職のことなどいろいろ聞いてください。
ゼミナールⅠは情報マネジメント学科3年生のためのゼミです。 2回目の授業ではpythonの関数について練習しています。 経営学部ですから簿記のデータをpythonの集合、リスト、辞書を使って表の出力までできるようにしたいと思います。 pythonの表作成用のライブラリとしてtab...
0 件のコメント:
コメントを投稿